

【2025年最新版】日産スタジアム周辺グルメ7選|新横浜で安い・人気・予約OKで“待たずに旨い”店を徹底ガイド
※この記事にはプロモーションが含まれています。
-
日産スタジアム周辺で
美味しいグルメを楽しみたい…! -
混雑を避けて、
ゆったり観戦&食事を楽しみたい…!
このようなお悩みを持つ方は多いと思います。
本記事では、初めて日産スタジアムに行く初心者・ライト層の方から、アウェー遠征を含む観戦を楽しむコア層の方まで、それぞれの視点に合ったグルメ情報を厳選してご紹介。合わせて、混雑回避や予約のコツを詳しく解説します!
-
日産スタジアム周辺の
人気・穴場グルメ店がわかる! - 混雑回避のコツや予約情報が手に入る!
-
公式サイトやSNS以上の
具体的な体験情報を得られる!
- 「試合やイベント前後に、
待たずに美味しいお店を利用したい」 - 「失敗しないお店選びをしたい」
- 「限られた予算で
コスパ良く名物グルメを味わいたい」
日産スタジアム周辺グルメの特徴と選び方のコツ
まず、Google Mapでグルメ店を探すと以下のような結果になります。
日産スタジアムは最寄り駅として「小机駅」や「新横浜駅」を利用できますが、グルメ店が圧倒的に多いのは新横浜駅周辺です。徒歩で約15~20分ほどなので、試合やコンサート終了後に移動して食事をするケースが多いです。
周辺の特徴
新横浜駅周辺:ラーメン博物館や多彩なレストラン・居酒屋・カフェが集積。中華料理屋が比較的多く、横浜グルメを味わえる。
小机駅周辺:ファミレスやカジュアルな飲食店が点在、比較的混雑が緩和されやすい。
スタジアム内のスタグル(イベント開催日限定):試合前だけ開いているキッチンカー等もあり、SNS映えグルメが多い
イベント開催日にはどこも混雑しやすいため、時間帯をずらす・予約を活用するのがポイントです。
初めて観戦する方向け:事前情報と時間帯をずらそう!
試合開始前に腹ごしらえ
試合中に売店に並ぶのは意外と根気が要ります。ドーム内の行列を避けるという意味でも、出来れば1時間半~2時間前にスタジアムに向かうことをおススメします!ビギナーでも利用しやすい予約サイトを使う
「電話やアプリは面倒」「どこに予約すればいいかわからない」という方には、ネット予約が分かりやすい『食べログ』『ホットペッパーグルメ』などがおすすめです。
アウェー遠征の方向け:試合後の予約を活用しよう!
終了時間に合わせて予約
試合終了の時刻が読みにくいケースもありますが、延長を考慮して少し遅めの時間帯に予約を入れておくと安心です。複数名・家族連れの場合は個室可or大席ありを検索
食べログやホットペッパーグルメでは「個室の有無」「大人数可」などの条件検索が可能。観戦仲間と打ち上げが出来る店、たとえ大きな荷物があっても落ち着いて食事ができる店を選ぶことができます。
【PR】 事前にネット予約でVポイントがたまる!
【PR】 ネット予約利用者数No.1は
【厳選】日産スタジアム周辺のおススメグルメ
ここでは、日産スタジアム周辺のグルメを7厳選してお伝えします。”格安で食べられる絶品B級グルメ”と”事前予約できる絶品グルメ”の2種類に分けています。
行ったことがある店については、写真も含めたレポートを掲載しますので、参考にしてください。
◆ 格安で食べられる絶品B級グルメ
1.芳香園 新横浜店(中華料理)
スーパーホテル 新横浜の近くに立地しており、新横浜駅と日産スタジアムの間で利用できる中華料理店です。
横浜では中華街が存在するなど、中華料理が有名ですが、この店は1000円前後で食べられる黒酢チャーハンが一つ名物となっています。
濃厚な味わいですが食べやすく、量も多いのでコストパフォーマンス抜群です!
また、夜遅くまで営業しているのでナイター終わりでも使用できる点も嬉しいポイントです!


- 店 名;芳香園 新横浜店 (ホウコウエン)
- 住 所;神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-17 アポロ新横浜ビル 1F
- 営業時間;11:00 - 02:00(日・祝日は23時まで、ラストオーダーは閉店30分前)
- 定休日;年中無休(年末年始のみ休み)
- 事前予約;可(サッカー開催時は基本不可)
2.横浜ラーメン 新横家(横浜家系ラーメン)
横浜名物でもある横浜家系ラーメンを新横浜周辺でも食べることができます。新横浜には新横浜ラーメン博物館もありますが、新横家の家系ラーメンも絶品です。
家系特有の醤油のからみがとても効いており、麺と絡まってとても美味しいです。ご飯との相性も◎で、チャーシューまぶし丼も名物です。
こちらも1000円前後で食べられますが、ナイター開催の場合は試合後に食べるのは難しい点だけ要注意下さい。


- 店 名;横浜ラーメン 新横家
- 住 所;神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-20 京浜建物第1ビル 1F
-
営業時間;
11時〜15時(ラストオーダー14時45分)
17時〜21時(ラストオーダー20時45分) - 定休日;日曜日
- 事前予約;不可
3.エスニックダイニング Sunrise(インド/タイ料理)
本格インドカレー+ナン、タイ料理のトムヤムクンなどを食べられる店です。
ランチ営業もしており、1000円前後でサラダ・ドリンク付きのセットをいただくことができます(ナン・ご飯はおかわり一回無料!)。非常に栄養バランスよく食べられる点も魅力です。
また、食べログで事前予約もできますので、ぜひ活用してみてください!
- 店 名;エスニックダイニング Sunrise
- 住 所;神奈川県横浜市港北区新横浜3-16-15 SKビル新横浜3F
- 営業時間;11:00 - 15:00 17:00 - 22:00
- 定休日;無し
- 事前予約;可
上記の店は、以下の予約サイトで予約可能です。
◆ 事前予約できる絶品グルメ
4.和食創作料理 しま田 新横浜店(和食)
名物信玄どりの水炊き鍋、奥羽板そば、郷土料理などを味わえる和食料理屋です。値段は比較的リーズナブルなので、利用しやすいかと思います。
食べログでは飲み放題を安く利用できるクーポン(2時間1099円!)があるので、ぜひ試合後の打ち上げにも利用してみてくださいね。
- 店 名;和食創作料理 しま田 新横浜店
- 住 所;神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-11 第2徳永ビル 4F
- 営業時間;14:00 - 00:00
- 定休日;無し
- 事前予約;可
上記の店は、以下の予約サイトで予約可能です。
5.水産酒場まぐろ部 新横浜駅前店(海鮮、マグロ)
国産の天然本マグロが食べられる、新横浜駅に近い海鮮居酒屋です。ランチ営業も実施しており、マグロ丼や釜揚げしらす丼が食べられます(ご飯大盛サービスも実施)。
さらに、不定期で生本マグロ解体ショーも実施しています(次回は2025年5月20日(火) 19時頃~)。昼にも夜にもおススメの店です。
- 店 名;水産酒場まぐろ部 新横浜駅前店
- 住 所;神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-26 新横浜SSビル 2F
-
営業時間;
ランチ(火~金);11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
ディナー;17:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30) - 定休日;月曜(祝日は営業)
- 事前予約;可
上記の店は、以下の予約サイトで予約可能です。
6.ラム新YOKOHAMA(焼肉)
北海道産・直送のラム肉を使ったジンギスカンなどが味わえる店です。
さらに、リーズナブルな飲み放題や20名まで利用可能なBOX席などもあり、大勢の観戦仲間とワイワイできる打ち上げに最適です。
値段もリーズナブルなので、おススメです。
- 店 名;ラム新YOKOHAMA
- 住 所;神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-18 食遊館ラ・プリマ 1F
- 営業時間;11:00 - 14:00 17:00(土/日は16:00) - 23:00(L.O. 22:30)
- 定休日;不定休
- 事前予約;可
上記の店は、以下の予約サイトで予約可能です。
7.若竹 新横浜店(お好み焼き・鉄板焼き)
お好み焼き・鉄板焼きを味わえる名店で、食べ放題・飲み放題が2時間5000円になるクーポンを食べログで発行しています。
さらに、毎月5日はサントリー生ビールが1杯5円!
- 店 名;若竹 新横浜店
- 住 所;神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-26 新横浜SSビル 4F
-
営業時間;
月・火・水・木 11:30 - 14:00(L.O. 13:30) 17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
金 11:30 - 14:00(L.O. 13:30) 17:00 - 02:00(L.O. 01:00)
土・祝日 12:00 - 23:00(L.O. 22:00) - 定休日;日曜日
- 事前予約;可
上記の店は、以下の予約サイトで予約可能です。
混雑回避・予約のポイント:食べログ・ホットペッパーグルメを活用しよう
観戦後に行きたいご飯屋があったとしても、
混んでいて入れなかった…。ということはありませんか?
そんな時は、”「食べログ」「ホットペッパーグルメ」で事前にネット予約”がおすすめです!
- 試合当日は混雑覚悟
プレイボールやコンサート開始前後の時間帯は、どのお店も席が埋まりやすいです。 - 食べログ・ホットペッパーグルメで空席状況&ネット予約
予約機能を使うと、当日の並び時間をグッと減らせる可能性大。
夕方以降に観戦する場合は、ネット予約でスムーズに席を確保→当日は待ち時間ゼロで楽しむのがおススメです。
なお、片方でしかネット予約できない飲食店もありますので、両方の予約サイトを活用することをおススメします。
【PR】 事前にネット予約でVポイントがたまる!
【PR】 ネット予約利用者数No.1は
観戦・イベント時の食事Q&A
Q1. 初めての観戦で予想以上に早く着いてしまいそう…
A. 時間帯をずらしてランチを先にとるのがおススメです。カフェで軽く食事をしてから観戦に挑めば、スタジアム内での混雑を回避可能です。余った時間でグッズ売り場や周辺散策を楽しめば一石二鳥です。
なお、日産スタジアム周辺のおすすめスポットはこちらの記事で紹介しています。
Q2. アウェー遠征で観戦するけど、知らないお店ばかりで不安…
A. 地元の口コミをチェックして、ネット予約できるお店を選ぶと失敗しにくいです。試合後に団体利用する方は、個室や大席がある店を選ぶと安心です。
Q3. 観戦後、テイクアウトしてホテルや自宅で食べたい!
A. 周辺にはテイクアウト可能なお店も多いため、食べログやホットペッパーグルメで「テイクアウト可」を条件検索してみましょう。夜遅くまで対応している店もあるので、試合終了後に合わせて受け取りができます。
まとめ
最後に、紹介した内容をおさらいしましょう。
-
日産スタジアム周辺の飲食店は
新横浜エリアに多く存在 -
ランチは1000円前後で中華や
横浜家系ラーメンなど、横浜グルメを味わえる -
ディナーは「食べログ」などの活用で
早めに予約するのが吉
この記事では、日産スタジアム周辺のグルメを紹介しました。実際に行ったところについては、写真などを随時更新していきます。
なお、ワクタカスポーツでは*「日産スタジアムの最新試合日程」や「日産スタジアムの関連情報」***を随時更新していますので、以下の関連記事もぜひご覧ください。
また、最新情報や更新のお知らせはX (旧Twitter)やInstagramでも発信していますので、お気軽にフォローしてください!