【2025年最新版】Jリーグ・海外サッカーの視聴方法と最安プラン比較|DAZN/U-NEXTでの見方まで

【2025年最新版】Jリーグ・海外サッカーの視聴方法と最安プラン比較|プレミアリーグ・ブンデスリーガ・ラ・リーガを観る手段も解説!

最終更新日:【

スタジアムに行けなくてもサッカーを楽しむ方法
スタジアムに行けなくても
サッカーを楽しむ方法

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは、ワクタカです!

今回はプロサッカーが見られる動画配信サービスの情報と、登録する方法までまとめました!

Jリーグをはじめ、プレミアリーグやブンデスリーガ、ラ・リーガなど海外サッカーの視聴方法について、料金プラン含め解説しています!

この記事で解決できるお悩み

ワクタカスポーツでは、スポーツ観戦体験としてスタジアム・アリーナ観戦のノウハウなどを発信しています。一方で、どうしても現地に行けない日だってあります。

・アウェイが遠すぎて、どうしても移動できない
・別会場で推しチームが同時刻に試合をしている
・天候や仕事で現地観戦を断念せざるを得ない
・遠征帰りで体力が尽き、翌日の試合は家で見たい

そんなときに助けてくれるのが、スポーツの動画配信サービスです。しかも最近は、1つの競技だけでなく、複数の競技やチームを掛け持ちで応援するファンも増えています。

本記事では「現地に行く日も、行けない日も」スポーツを120%楽しむための動画配信サービス比較をご紹介します。

なお、ワクタカスポーツで取り上げる各スタジアム・各チームの記事は以下のページからご覧ください。

ワクタカのアイコン

この記事を書いた人: ワクタカスポーツ

スポーツ観戦をもっと楽しく、身近に!
ワクタカスポーツ」では、全国60以上のスタジアム・アリーナ訪問経験を活かし、プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦ガイドを発信中。

資格 Expertise

  • 国内旅行業務取扱管理者(国家資格)
  • 野球知識検定 2級

Jリーグはどこで見れる?【2025年最新版】

Jリーグがどのサービスで配信されているか、詳しく解説いたします。

▼ Jリーグの2025年の概要やルールなどはこちらの記事から!

無料中継はNHK系列かDAZNの無料放送か?

プロ野球と比べるとJリーグの試合が地上波で中継されることは多くありません。しかし、NHK系列ではリーグ戦の注目試合や天皇杯の試合を中継していることがあります。Jリーグタイムなど特集番組も行っているため、ぜひ活用してみて下さい。

また、後述するDAZNでは毎節2試合の無料放送をJ1/J2/J3ごとにおこなっています

NHKでのサッカーの放送予定はこちらから!

各動画配信サービスのJリーグ配信表【2025年最新版】

サービス名 配信状況 主な対象/注記
A. 単体サブスクで完結
DAZN U3498N.Q67838U J1〜J3 全試合
DMM×DAZNホーダイ DAZN同等(J1〜J3全試合)+DMM動画
B. 追加チャンネル型
Amazon(DAZNチャンネル) 0 Prime内でDAZN追加(J1〜J3 全試合
スカパー!(カップ戦等) 0 ルヴァン/天皇杯ほか(要編成確認)
※ カップ戦の放送有無は大会/ラウンドで変動。

Jリーグは基本DAZN、カップ戦はスカパー!で

Jリーグにはリーグ戦と、ルヴァンカップおよび天皇杯といったカップ戦があります。基本的にはリーグ戦ならDAZN、カップ戦を見るならスカパー!になります。

DAZNなら、月額4,200円(税込)でDAZN StandardでJ1/J2/J3の全試合が配信されます。また、DMM×DAZNホーダイは月額3,480円(税込)でDMMプレミアムと併せて観られるだけにオトク感満載です。

▼ DAZN/DMM×DAZNホーダイへの登録はこちらから!

▼ DAZNの特徴や視聴方法の詳細はこちらの記事から!

また、スカパー!ではルヴァンカップや天皇杯などカップ戦の中継を実施しています。基本料金は月額2,909円(税込)です。

▼ スカパー!の特徴や視聴方法の詳細はこちらの記事から!

プレミアリーグなど海外サッカーはどこで見られる?放送・配信の違いと最安構成

Jリーグから多くの選手が羽ばたき、サッカー日本代表の多くの選手が海外サッカーで活躍しています。

ところが、基本海外サッカーは地上波やBSでは見られません。動画配信サービスに加入して観る必要があります。

唯一例外として、2025-26シーズンはベルギー1部・シント=トロイデンVVの全試合がBS10で無料放送される予定です!

BS10でのシント=トロイデンVVの放送予定はこちらから!

各動画配信サービスの海外サッカー配信表【2025-26シーズン最新版】

サービス名 配信状況 主な対象/注記
A. 単体サブスクで完結
DAZN U3498N.Q67838U 🇮🇹セリエA / 🇪🇸ラ・リーガ / 🇩🇪ブンデス / 🇫🇷リーグ・アン / 🇵🇹プリメイラ / 🇧🇪ジュピラー 等
DMM×DAZNホーダイ DAZN同等(上記リーグ)+DMM動画
U-NEXT gifbanner?sid=3739469&pid=892132284 🇬🇧プレミア / 🇪🇸ラ・リーガ / 🇳🇱エールディヴィジ 等(時期で変動)
B. 追加チャンネル型
Amazon(DAZNチャンネル) 0 Prime内でDAZN追加(DAZNのカバー範囲に準拠)
WOWOW CL/EL/ECLなど欧州カップ。サッカー特化プランあり
※ リーグごとに配信先が異なるため都度確認。

観たい日本人選手でDAZNかU-NEXTを選択しよう

海外サッカーのリーグは複数ありリーグによって観られる媒体が変わってきます。

日本人選手をチェックする場合はまず誰がどのリーグに所属しているかをチェックしておきましょう!

リーグ 主な日本人選手(クラブ)
5大リーグ
🇬🇧イングランド・プレミアリーグ 例:遠藤 航(リヴァプール)/三笘 薫(ブライトン)/高井 幸大(トッテナム) ほか
🇪🇸スペイン・ラ・リーガ 例:久保 建英(レアル・ソシエダ) ほか
🇮🇹イタリア・セリエA 例:鈴木 彩艶(パルマ) ほか
🇩🇪ドイツ・ブンデスリーガ 例:堂安 律(フランクフルト)/川﨑 颯太(マインツ) ほか
🇫🇷フランス・リーグ・アン 例:南野 拓実(モナコ)ほか
その他主要リーグ
🇳🇱オランダ・エールディビジ 例:上田 綺世(フェイエノールト)/三戸 舜介(スパルタ・ロッテルダム)/板倉 滉(アヤックス) ほか
🇧🇪ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 例:シント=トロイデンVV ほか複数クラブに日本人が在籍(人数多め)
🇵🇹ポルトガル・プリメイラ・リーガ 例:守田 英正(スポルティングCP) ほか
🏴スコットランド・プレミアシップ 例:前田 大然旗手 怜央稲村 隼翔山田 新(いずれもセルティック) ほか
※ 選手は移籍で頻繁に入れ替わります。ここでは代表的な「例」を記載しています。公開時点の最新在籍は各クラブ公式をご確認ください。
※ スマホでは横にスワイプしてご覧ください。

久保建英選手や堂安律選手などはDAZNで!

プレミアリーグ以外の欧州4大リーグやベルギー・ジュピラー・プロ・リーグなどはDAZNで配信されます!

月額4,200円(税込)でDAZN Standardを利用できます。また、DMM×DAZNホーダイは月額3,480円(税込)でDMMプレミアムと併せて観られるだけにオトク感満載です。

▼ DAZNへの登録はこちらから!

遠藤航選手や三苫薫選手などはU-NEXTで!

プレミアリーグはU-NEXTが独占配信しています。また、U-NEXTではラ・リーガも放送しており、久保建英選手の活躍を見ることができます!

なお、U-NEXT で海外サッカーが見られるプランは月額プランではなく、「サッカープラン」です。月額2,600円(税込)で加入できます。月額プランに加入しなくてもサッカープランには加入できます

※ 本ページの情報は2025年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

▼ U-NEXT「サッカープラン」への登録はこちらから!

gifbanner?sid=3739469&pid=8921322842766105

UEFAチャンピオンズリーグを見るならWOWOWへ登録!

UEFAチャンピオンズリーグ・UEFAヨーロッパリーグ・UEFAカンファレンスリーグの3つは、WOWOWで見られるようになっています。

▼ WOWOWオンデマンドへの登録はこちらから!

まとめ

最後に、紹介した内容をおさらいしましょう。

この記事のポイント

この記事では、Jリーグ・プレミアリーグやブンデスリーガなどといったプロサッカーを観戦できる動画配信サービスを紹介しました。最新情報は随時更新いたします。

また、動画を見ると実際にスタジアムやアリーナに行きたくなりませんか…??
ワクタカスポーツでは各スタジアムやアリーナの紹介・座席選びや駐車場・ホテル・グルメ記事、プロ野球やJリーグ中心に30チーム以上の紹介記事など多数更新していますので、併せてぜひご覧ください。

また、最新情報や更新のお知らせはX (旧Twitter)やInstagramでも発信していますので、お気軽にフォローしてください!

📥 高画質で画像をダウンロード

【PR】
ワクタカのアイコン

この記事を書いた人: ワクタカスポーツ

スポーツ観戦をもっと楽しく、身近に!
ワクタカスポーツ」では、全国60以上のスタジアム・アリーナ訪問経験を活かし、プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦ガイドを発信中。

資格 Expertise

  • 国内旅行業務取扱管理者(国家資格)
  • 野球知識検定 2級