
【2025年最新版】アイスタ周辺グルメおすすめ12選|清水・静岡の飲食店&予約術(さわやか攻略つき)
最終更新日:【】
観戦を両立するコツも大公開!
※この記事にはプロモーションが含まれています。
こんにちは、ワクタカです!
アイスタ周辺で
美味しいグルメを楽しみたい…!- 清水・静岡でおすすめの飲食店を知りたい!
混雑を避けて、
ゆったり観戦&食事を楽しみたい…!- せっかくなら、清水・静岡の名物グルメを味わいたい!
このようなお悩みを持つ方は多いと思います。
本記事では、初めてIAIスタジアム日本平に行く方からアウェー遠征の方まで、それぞれの視点に合ったグルメ情報を厳選してご紹介します!
-
IAIスタジアム日本平周辺の
人気・穴場グルメ店がわかる! - 混雑回避のコツや予約情報が手に入る!
-
公式サイトやSNS以上の
具体的な体験情報を得られる! - 試合観戦と清水・静岡のB級グルメを食べるルートを両立できる!
なお、IAIスタジアム日本平のその他の記事は以下のページからご覧ください。


この記事を書いた人: ワクタカスポーツ
スポーツ観戦をもっと楽しく、身近に!
「ワクタカスポーツ」では、全国30以上のスタジアム・アリーナの訪問経験を活かし、プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦ガイドを発信中。
静岡はB級グルメが充実!アイスタもスタジアムグルメが豊富
静岡県は、その場でしか食べられないB級グルメが豊富です!
B級グルメの祭典「B-1グランプリ」で2回頂点に立った富士宮焼きそばをはじめ、以下のようなグルメが有名です。
- 富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)
- 静岡おでん(静岡県静岡市)
- もつカレー(静岡県静岡市)
- みしまコロッケ(静岡県三島市)
- 浜松餃子(静岡県浜松市)
- 遠州うなぎ(静岡県浜松市)
静岡のB級グルメについて詳しくまとめた記事は、静岡に着目したローカルメディア「We love しずおか」の記事も参考にご覧ください!
そして、IAIスタジアム日本平(通称:アイスタ)のスタジアムグルメでも、多くの静岡グルメを味わうことができます。ウナギ串や焼きいもなど、ほかのスタジアムではなかなか見られないメニューが多いです。
また、3シーズン連続でアイスタグルメ売上No.1の牛串「天神屋」や、クラブパートナーの焼肉飯店「京昌園」も人気があります。


(動画の出典;清水エスパルス 公式Youtubeチャンネル)
一方で、アイスタのスタジアムグルメにはつまみ系が多いです。したがって、ガッツリ食べたい方には周辺の飲食店を利用すると、静岡・清水のご当地グルメを満喫しやすくなります。
清水・静岡周辺の飲食店の特徴と選び方のコツ
アイスタからバス・車で移動できるエリアがおススメ!
アイスタはバス・シャトルバスで向かうもしくは自動車で来場するのが主なパターンです。したがって、バス・シャトルバスの終着点にあたるエリアをメインに飲食店を探すのがおススメです。
- 清水駅・新清水駅周辺エリア
- エスパルスドリームプラザ周辺エリア
- 静岡駅・新静岡駅周辺エリア


静岡・清水エリアとIAIスタジアム日本平の簡易模式図
清水駅・新清水駅やエスパルスドリームプラザはシャトルバスの発着点になっています。また、新幹線が停車する静岡駅の周辺も飲食店が多く存在します。特に清水エリアと静岡駅周辺エリアに焦点を当てて、おススメの店を紹介いたします。
▼ 「清水すし横丁」など、エスパルスドリームプラザ内にある飲食店は公式サイトをチェック!
▼ アイスタへの交通アクセスはこちらの記事を参考ください。
【初観戦でも・アウェー観戦でも使えるコツ】
事前予約の活用・時間帯ずらしがカギ!
- 人気店に行くなら事前予約 or 時間帯をずらす
最も安全な方法は事前予約できるならしておくこと、これに尽きます。また、B級グルメなど事前予約不可なら、試合後時間をつぶしてから向かうなど、時間帯をずらすのも有効です。 - ビギナーでも利用しやすい予約サイトを使う
「電話やアプリは面倒」「どこに予約すればいいかわからない」という方には、ネット予約が分かりやすい『食べログ』『ホットペッパーグルメ』などがおすすめです。 - キックオフ+3時間後を最低でも目安に
サッカーはキックオフしてから約2時間で試合が終了します。混雑している会場を出るのにかかる時間を含めると最低3時間は見積もっていた方が良いでしょう。
- 人気店に行くなら事前予約 or 時間帯をずらす
静岡名物 さわやかのハンバーグをアイスタ観戦前後に食べるには?
静岡でしか食べられないローカルチェーンの代表として挙げられるのが、「さわやか」のげんこつハンバーグです。静岡県内にしか店がなく、テイクアウトや通販でも入手不可なので、まさに静岡でしか食べられないグルメです。


さわやかのげんこつハンバーグ
観戦前、基本的には午前中を狙うべし
さわやかは事前予約ができず、一回店舗に行き順番待ちの発券機で券を取る必要があります。そして、基本はどの時間帯・どの店舗でも2~3時間待ちはザラです。したがって、アイスタ観戦前後にさわやかハンバーグを楽しむコツとしては、
- 基本は観戦前。観戦後は時間に余裕がある方のみ
- 特に昼に試合が始まる場合、10時の受付開始を狙い、待ち時間を減らす
- 待ち時間の間に回る観光スポットを考えておく
が挙げられます。
なお、2025年8月時点では静岡市内に4店舗あります。比較表を作成しましたので、ぜひお役立てください!
【2025年8月時点】静岡市内のさわやか比較表
店舗 | 向く人(導線) | デメリット(注意点) | 待ち時間つぶし候補(周辺) |
---|---|---|---|
新静岡セノバ店
受付(発券)開始10:00/開店11:00(商業施設内)
🚆JR静岡/静鉄直結
🛍️モール内
☔雨天◎
|
JR静岡駅から徒歩圏/静鉄「新静岡」直結。昼キックオフは10:00発券→11:00入店で観戦前ランチに最適。 | 休日ランチは最混雑。モール駐車場の出庫渋滞あり。夜は施設の閉店時間に準じるため遅い時間は不向き。 | 駿府城公園(徒歩12–15分)/静岡市歴史博物館(徒歩8分)/青葉おでん街(徒歩10–15分・夜向き) |
静岡池田店
受付(発券)開始10:00/開店10:45(土日祝10:30)
🚆JR東静岡
🎪イベント至近
🚶徒歩やや長め
|
JR「東静岡」利用者/グランシップ・ツインメッセのイベント参加者。車なら日本平久能山SIC方面からもアクセス良好。 | 徒歩約15分。大型イベント開催日は待ち時間が延びやすい。夜は周辺がやや閑散。 | グランシップ/ツインメッセ静岡/日本平動物園(バス約10分+徒歩) |
静岡瀬名川店
受付(発券)開始10:00/開店10:45(土日祝10:30)
🚗車派向け
🧭新静岡IC/清水IC
🚶公共交通弱め
|
クルマ前提。新東名「新静岡」/東名「清水」→日本平・草薙観光セットで使いやすい。 | 公共交通弱め。山側道路は時間帯混雑。 | 草薙総合運動場/静岡県立美術館(日本平ふもと) |
静岡インター店
受付(発券)開始10:00/開店10:45(土日祝10:30)
🧭東名 静岡ICすぐ
🚌駅→路線バス可
🌙試合後◎
|
クルマ派向け(東名・静岡ICすぐ)。JR静岡駅→路線バス約13分「静岡インター入口」下車でも行きやすい。 | 週末夕方は駐車場渋滞しがち。バス本数に波あり。 | サウナしきじ/登呂遺跡・登呂博物館(駅南エリア) |
なお、2025年11月1日(土)に「さわやか ベイドリーム清水店」がオープンする予定です。アイスタでの試合日には混雑が予想されるため、静岡市内の店と比較しながらプランを立ててみてください!
▼ さわやかの各店舗の待ち時間は公式サイトをチェック!
【厳選】清水エリアでアイスタ観戦におすすめの飲食店6選
まずは清水エリアでおススメの飲食店を紹介します。Googleマップで検索すると以下のようになります。
ここでは、清水駅・新清水駅周辺のグルメを6つ厳選してお伝えします。”格安で食べられる絶品B級グルメ”と”事前予約できる絶品グルメ”の2種類に分けています。
行ったことがある店については、写真も含めたレポートを掲載しますので、参考にしてください。
◆ 格安で食べられる絶品B級グルメ
1.まぐろ一番 みやもと水産(マグロ丼/海鮮定食/天ぷら)
清水駅から歩行者デッキ(まぐろ橋)を通ってアクセスできる清水魚市場 河岸の市の中にある店です。その中でも2025年4月にリニューアルした「いちば館」の中にあります。
特製のマグロ丼は清水港で獲れた新鮮なマグロを使用しており、脂身と噛み応えのバランスに優れています!また、天ぷらや唐揚げなどの揚げ物もとても美味しいです。
他にも「まぐろ館」に多くの海鮮系の店が入っていますので、迷ったらぜひ入ってみてください!




- 店 名;まぐろ一番みやもと水産
- 住 所;静岡県静岡市清水区島崎町149 清水魚市場 河岸の市 いちば館 1F
- 営業時間;09:30 - 17:30
- 定休日;水曜日
- 事前予約;電話で可
2.いなりやNOZOMI(いなり寿司)
清水の老舗寿司「末廣鮨」のテイクアウト専門店です。
甘味が抜群のいなり寿司をはじめ、ちらし寿司などを味わえます。遠征勢にとってのホテル飯にもおススメです!


- 店 名;いなりやNOZOMI
- 住 所;静岡県静岡市清水区江尻東2-5-29
- 営業時間;10:00 - 19:00
- 定休日;水曜日
- 事前予約;可
▼ アイスタ観戦に便利なホテルについては以下の記事で紹介しています!
3.いわし料理 善(定食/いわし刺し)
刺身系もありますが、いわしを使った定食などの料理が魅力の店です。
ランチでは焼魚定食が1,000円以下で食べられるものもあり、コスパ良く食べられる点もおススメです。
- 店 名;いわし料理 善
- 住 所;静岡県静岡市清水区辻1-1-23
-
営業時間;
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 21:00(L.O. 20:30) - 定休日;日・月曜日
- 事前予約;電話で可
◆ 事前予約できる絶品グルメ
4.かね田食堂(刺身/洋食/パスタ)
新清水駅近くにある、海鮮居酒屋です。
刺身の盛り合わせは清水の新鮮な刺身を味わえます。それだけでなく、店主が数年間修業したイタリアンの料理が食べられるのが特徴です。
海鮮+パスタの組み合わせを楽しむならこの店です!
- 店 名;かね田食堂
- 住 所;静岡県静岡市清水区入江1丁目1-23
- 営業時間;11:30 - 13:30 17:00 - 21:00
- 定休日;日・月曜日
- 事前予約;可
かね田食堂 を予約する
5.Kitchen Nico(肉料理)
自家製のローストビーフなどの肉料理をお洒落な空間で味わえる店です。
看板犬のニコちゃんが出迎える姿は可愛いです!
- 店 名;Kitchen Nico
- 住 所;静岡県静岡市清水区江尻町2-2
- 営業時間;11:00 - 14:00 17:00 - 23:00
- 定休日;月・火曜日
- 事前予約;可
Kitchen Nico を予約する
6.うお鶏 清水店(海鮮料理)
清水駅からすぐ近くの居酒屋です。刺身系や焼き鳥など幅広い種類のメニューを取り扱っています。
00:00まで営業しており、ナイター後でも利用しやすい店です。アイスタからバスで清水駅に向かった後に寄りやすいです!
食べログ・ホットペッパーグルメでは10%割引クーポンが使えますので、ネット予約がおススメです!
- 店 名;うお鶏 清水店
- 住 所;静岡県静岡市清水区真砂町6-1 橋本ビル 1F
- 営業時間;17:00 - 00:00
- 定休日;年末年始(12/31・1/1)
- 事前予約;可
【厳選】静岡駅エリアでアイスタ観戦におすすめの飲食店6選
続いて新幹線が停車する静岡駅エリアでおススメの飲食店を紹介します。Googleマップで検索すると以下のようになります。
ここでは、静岡駅・新静岡駅周辺のグルメを6つ厳選してお伝えします。先ほどと同様に、”格安で食べられる絶品B級グルメ”と”事前予約できる絶品グルメ”の2種類に分けています。
行ったことがある店については、写真も含めたレポートを掲載しますので、参考にしてください。
◆ 格安で食べられる絶品B級グルメ
7.五味八珍 静岡パルシェ店(浜松餃子)
静岡をメインに展開するローカルチェーンが五味八珍です。
なんといっても名物は浜松餃子です。また、昼には満腹セットとしてつけ麺やラーメンとセットで食べることもできます。
B級グルメでお腹を満たしたい方にはおススメです!


- 店 名;五味八珍 静岡パルシェ店
- 住 所;静岡県静岡市葵区黒金町49 静岡パルシェ 6F
- 営業時間;11:00 - 21:00
- 定休日;不定休
- 事前予約;不可
8.大衆食堂 定食のまる大 静岡北口店(定食)
多彩な定食料理が味わえる店です。海鮮・肉・野菜・揚げ物系すべてに強いです。
この店は14:00から予約ができます!コスパも良いので、困ったときにはぜひ使ってみてください!
- 店 名;大衆食堂 定食のまる大 静岡北口店
- 住 所;静岡県静岡市葵区御幸町11-8
- 営業時間;11:30 - 23:00
- 定休日;なし
- 事前予約;可
9.すし・魚処 のへそ 本店(海鮮/寿司)
静岡駅からすぐアクセスできるお店です。
刺身・寿司・海鮮丼・定食など魚を活かした料理が多数あります。ランチ営業もしており、コスパ良く食べられます!


- 店 名;すし・魚処 のへそ 本店
- 住 所;静岡県静岡市葵区黒金町38 小泉ビル 1F
- 営業時間;11:00 - 23:00
- 定休日;無休
- 事前予約;電話で可
すし・魚処 のへそ 本店 を予約する
◆ 事前予約できる絶品グルメ
10.海ぼうず 本店(静岡おでん/もつカレーなど)
静岡を代表する居酒屋です。
特に有名なのが静岡のB級グルメといえる静岡おでん。2度のおでんフェアで優勝しており、玉子や大根などは出汁が染みわたっており美味しいです。
他にも富士宮焼きそばや清水のもつカレーなど多数の静岡のB級グルメを兼ね備える店です。人気のため、事前予約することをおススメします!




- 店 名;海ぼうず本店
- 住 所;静岡県静岡市駿河区南町6番11号 赤ちんビル1F
- 営業時間;15:00 - 23:00
- 定休日;無休
- 事前予約;可
11.八十八 静岡駅前店(海鮮)
こちらも静岡名物が味わえる居酒屋で、2025年5月にオープンしたばかりの店です。
海鮮と野菜巻き串が特に名物で、評価が高いです!
- 店 名;八十八 静岡駅前店
- 住 所;静岡県静岡市駿河区南町6-1 南町第一ビル 1F
- 営業時間;17:00 - 00:00(土日祝は15:00スタート)
- 定休日;無休
- 事前予約;可
八十八 静岡駅前店 を予約する
12.モツの元ちゃん 本店(焼肉/ホルモン)
焼肉をコスパ良く味わうならこの店です!
特にホルモン焼きは美味です。試合後の勝利を祝う打ち上げに焼肉はいかがでしょうか!?
- 店 名;モツの元ちゃん 本店
- 住 所;静岡県静岡市葵区黒金町38-1-2
- 営業時間;16:00 - 00:00
- 定休日;無休
- 事前予約;可
モツの元ちゃん 本店 を予約する
混雑回避・予約のポイント:食べログ・ホットペッパーグルメを活用しよう
観戦後に行きたいご飯屋があったとしても、
混んでいて入れなかった…。ということはありませんか?
そんな時は、”「食べログ」「ホットペッパーグルメ」で事前にネット予約”がおすすめです!
- 試合当日は混雑覚悟
プレイボールやコンサート開始前後の時間帯は、どのお店も席が埋まりやすいです。 - 食べログ・ホットペッパーグルメで空席状況&ネット予約
予約機能を使うと、当日の並び時間をグッと減らせる可能性大。
夕方以降に観戦する場合は、ネット予約でスムーズに席を確保→当日は待ち時間ゼロで楽しむのがおススメです。
なお、片方でしかネット予約できない飲食店もありますので、両方の予約サイトを活用することをおススメします。
【PR】 事前にネット予約でVポイントがたまる!
【PR】 ネット予約利用者数No.1は
観戦・イベント時の食事Q&A
Q1. 初めての観戦で予想以上に早く着いてしまいそう…
A. 時間帯をずらしてランチを先にとるのがおススメです。カフェで軽く食事をしてから観戦に挑めば、スタジアム内での混雑を回避可能です。余った時間でグッズ売り場や周辺散策を楽しめば一石二鳥です。
なお、アイスタ周辺のおすすめスポットはこちらの記事で紹介しています。
Q2. アウェー遠征で観戦するけど、知らないお店ばかりで不安…
A. 地元の口コミをチェックして、ネット予約できるお店を選ぶと失敗しにくいです。試合後に団体利用する方は、個室や大席がある店を選ぶと安心です。
Q3. 観戦後、テイクアウトしてホテルや自宅で食べたい!
A. 周辺にはテイクアウト可能なお店も多いため、食べログやホットペッパーグルメで「テイクアウト可」を条件検索してみましょう。夜遅くまで対応している店もあるので、試合終了後に合わせて受け取りができます。
Q4. さわやかのげんこつハンバーグが食べたい!早く食べるコツは?
A. 観戦前の午前中(受付開始時)に整理券をとるのがおススメです。また、待ち時間を有効活用できる観光スポットを事前に調べておくとより静岡を楽しめます。
詳細は本記事のさわやか攻略のコツを参照ください!
まとめ
最後に、紹介した内容をおさらいしましょう。
-
アイスタ観戦に便利な飲食店は
清水エリアか静岡駅エリアがおススメ - 「さわやか」を狙うなら受付開始のタイミングを!
-
ランチは1000円前後で
多彩なジャンルが食べられる -
ディナーは「食べログ」などの
活用で早めに予約するのが吉
この記事では、アイスタ観戦に便利なグルメ・飲食店を紹介しました。実際に行ったところについては、写真などを随時更新していきます。
なお、ワクタカスポーツでは「IAIスタジアム日本平の最新試合日程」や「IAIスタジアム日本平の関連情報」を随時更新していますので、以下の関連記事もぜひご覧ください。
また、最新情報や更新のお知らせはX (旧Twitter)やInstagramでも発信していますので、お気軽にフォローしてください!
IAIスタジアム日本平のその他の記事


この記事を書いた人: ワクタカスポーツ
スポーツ観戦をもっと楽しく、身近に!
「ワクタカスポーツ」では、全国30以上のスタジアム・アリーナの訪問経験を活かし、プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦ガイドを発信中。