ワクタカとして、個人的におススメの選手を紹介します。
「この選手をチェックしておけば観戦がもっと楽しくなる!」という視点でピックアップしています。
特に、
- 投手なら「相手打者に打たれないストレート」「切れ味鋭い変化球」
- 捕手・内野手・外野手なら「確実に塁に出る能力」「ランナーを返し得点を挙げる能力」「足の速さ」「守備のうまさ」
に注目です。
バファローズの基本シート例(2025)。
番号は下記のおススメ選手に応じる
【初めての方用】プロ野球の観戦ガイド
▼ プロ野球の概要やルールについては以下の記事でまとめていますので、併せてご覧ください。
1.山下 舜平大 選手(投手・背番号11)
まだ高卒5年目の選手ですが、160 km/h近い剛速球を投げる次世代のエースです。
ストレートは調子が良いときにはバットにすら当てるのも困難な威力を誇ります。また、変化球もカーブ・フォークの2種類ですが、どちらも一級品です。
身長190 cm・体重100 kgの体格はまだ成長過程にあり、腰などに不安を抱えていますが、将来の日本のエースとして、大切に育てられています。
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
2.宮城 大弥 選手(投手・背番号18)
最速155 km/hのストレートと抜群の制球力を武器にする左腕エースです。
幼少期の経験から、経済的な理由でスポーツを断念しなければならない人を支援する「宮城大弥基金」を立ち上げています。
3年連続2ケタ勝利や、2023年のWBC日本代表で世界一を経験するなど、順調にキャリアを積み上げています。2025年からは、山本 由伸 投手の“背番号18”に変更し、更なる活躍に期待です。
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
3.九里 亜蓮 選手(投手・背番号22)
2024年オフにFAでカープから移籍してきた即戦力右腕投手です。
端正な顔立ちを見せる一方で投球はゴツく、安定感のある投球フォームと力強い真っすぐ、試合を組み立てる冷静なマウンド捌きが持ち味です。スタミナも抜群で、開幕から先発ローテを支え、フル回転を見せています。
勝負所でギアを上げる投球術は健在で、経験豊富な投手が加わったことで、バファローズの投手陣がさらに強固に。今季は新天地での“第2章”に注目です。
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
4.森 友哉 選手(捕手・背番号4)
打てる捕手として名高い、地元・大阪出身のスター選手です。
ライオンズ所属時代には首位打者にも輝き、確実性と長打力を高い次元で兼ね備えています。バファローズ移籍後も健在で、勝負強さも見せています。リード面でも投手陣を巧みにリードしています。
2025年は開幕こそ出遅れましたが、5月に復帰し強力打線を支えています!
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
5.頓宮 裕真 選手(捕手・背番号44)
捕手登録ながら主に一塁手としてプレーし、今季からキャプテンを務める強打の選手です。
元々定評のあった長打力に加えて、2023年に確実性が高まり首位打者を獲得しました。2024年は不振に終わり、雪辱を期す2025年は開幕から好調を維持しています。
頓宮選手のホームランパフォーマンスは「ほいさー」です。Youtuber「カジサック」こと、お笑いコンビ キングコング・梶原 雄太 さんの次男 コジサック のギャグが由来となっており、自身の応援歌の歌詞にも「ほいさー」が入っています。
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
6.紅林 弘太郎 選手(内野手・背番号24)
2021年からショートを守る、若き主力選手です。
長身ながらしなやかなスイングから放たれる打球は鋭く、攻守ともに年々成長を遂げています。2023年にはシーズン終盤での活躍が光り、ベストナインにも選ばれました。
守備ではショートの深い位置からのスローイングにも注目で、ファインプレーも連発しています。紅林選手のプレーは現地観戦の醍醐味のひとつにもなること間違いなしです!
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
7.太田 椋 選手(内野手・背番号31)
今年一気の大ブレイクを果たしている若手の内野手です。
出塁力に長打力、さらに右に長打を打つ広角打法の技術が高まり、開幕から暴れまくっています。
また、二塁の守備も堅実で、2026年のWBC日本代表候補にも挙げられる可能性が高いです!
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
8.西川 龍馬 選手(外野手・背番号7)
天才的なバットコントロールを誇り、“天才龍馬”とも呼ばれています。
西川選手にとってはボールゾーンもあまり関係ないようで、ワンバウンドのボールや目線くらいの高さのボールもヒットにしてしまいます。
地元大阪出身でバファローズに2024年から在籍しています。昨年は不調でしたが、今季は開幕から抜群のバットコントロールで”天賦の才”を見せつけています。
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
9.杉本 裕太郎 選手(外野手・背番号99)
愛称“ラオウ”で親しまれるチームの人気選手です。
遅咲きながら、2021年に32本塁打を放ち本塁打王に輝いた長距離砲です。190cmの恵まれた体格から繰り出す飛距離は球界トップクラスで、一度当たると量産体制に入る爆発力があります。
減量に成功した2025年は確実性が高まり、4番打者としてチームを引っ張っています。チーム屈指の人気者“ラオウ”が再びベルトを巻く(タイトル獲得する)日をファンは待ち望んでいます。
(選手データの出典:NPB 公式サイト)
(動画の出典;パ・リーグTV 公式Youtubeチャンネル)
【PR】大阪グルメの鉄板!大阪王将 の餃子・チャーハンなどが買える!