【2025年保存版】みずほPayPayドーム福岡周辺で荷物を預ける方法|ロッカー場所・営業時間・予約の可否まとめ

【2025年最新版】ペイペイドームのコインロッカー&荷物預かり完全ガイド|天神・博多・福岡空港のロッカー情報も網羅!

最終更新日:【

~ 荷物をスムーズに預けられる!周辺情報を徹底解説!~
~ 荷物をスムーズに預けられる!
周辺情報を徹底解説!~

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは、ワクタカです!

「みずほPayPayドーム福岡に行ったのに
コインロッカーが見つからない…」

「大荷物を抱えて
観戦するのはツラい…」

そんな経験はありませんか?

この記事では、みずほPayPayドーム福岡周辺のコインロッカー情報や予約の方法、そして代替策(手荷物預かりサービス・ホテル預け)など初心者でも分かりやすく解説します。

年数回しかスタジアム観戦の経験がない方から、遠征慣れしていない方まで役立つ内容です。

この記事で解決できるお悩み

当日は身軽になって、プロ野球を中心としたスポーツ観戦体験を思い切り楽しみましょう!

なお、みずほPayPayドーム福岡のその他の記事は以下のページからご覧ください。

ワクタカのアイコン

この記事を書いた人: ワクタカスポーツ

スポーツ観戦をもっと楽しく、身近に!
ワクタカスポーツ」では、全国60以上のスタジアム・アリーナの訪問経験を活かし、プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦ガイドを発信中。

🕊 X(旧Twitter) 📸 Instagram

みずほPayPayドーム福岡のロッカーは「埋まりやすい」って本当?

結論からいうと本当ですが、場所をしっかり知っておけば荷物を預けることは可能です。

みずほPayPayドーム福岡は九州最大級のドーム球場ゆえに、人気カードの試合や週末イベントでは多くの人が同時にコインロッカーを探す状況になります。

個数も多く用意されていますが、予めコインロッカーの場所を知っておくことで安心して荷物を預けられます

そこで、まずは「みずほPayPayドーム福岡内・周辺にどんなロッカーがあるのか?」をチェックしましょう。

みずほPayPayドーム福岡観戦時に役立つコインロッカー情報まとめ(2025年9月時点)

みずほPayPayドーム福岡観戦時に役立つコインロッカーを以下のカテゴリ別に紹介します。

  1. みずほPayPayドーム福岡内のコインロッカー
  2. 最寄り駅・唐人町駅にあるコインロッカー
  3. 路線バスでアクセスできる駅のコインロッカー
    3-1.天神駅のコインロッカー
    3-2.博多駅のコインロッカー
    3-3.福岡空港のコインロッカー

1.みずほPayPayドーム福岡内のコインロッカー

みずほPayPayドーム福岡にはコインロッカーが存在します。

4ゲート・6ゲート・7ゲートの3カ所にコインロッカーが集中しています。以下、詳細情報を各ゲートごとに紹介します。

◆ 4ゲート

コカ・コーラシート専用ゲートがあることも特徴の4ゲート。

このコインロッカーは現金以外に交通系ICカードやPayPayが使えるのが特徴です。両替に困った際も代替手段が使えるため、非常に使いやすいです!

みずほPayPayドーム福岡_4ゲート_コインロッカー
みずほPayPayドーム福岡_4ゲート_コインロッカー
種別
口数
事前予約
価格
備考
小型
32口
400円
現金、交通系ICカード、PayPayなどが使える
中型
9口
500円
現金、交通系ICカード、PayPayなどが使える
大型
8口
700円
現金、交通系ICカード、PayPayなどが使える
◆ 6ゲート【事前予約可】

「プロ野球RISING 6ゲート」と名付けられている入場ゲートです。

コインロッカーの数が3つの入場ゲートの中で最も多いのですが、この中の一部は事前予約で確保できるようになっています!安心して荷物を預けて、野球観戦を楽しみましょう!

0531207cc471aaef20813320989b3f70
みずほPayPayドーム福岡_6ゲート_コインロッカー
〈事前予約できないコインロッカー〉
種別
口数
事前予約
価格
備考
小型
37口
400円
現金、交通系ICカード、PayPayなどが使える
中型
5口
500円
現金、交通系ICカード、PayPayなどが使える
大型
5口
700円
現金、交通系ICカード、PayPayなどが使える
事前予約できるコインロッカー
種別
サイズ
口数
事前予約
価格
備考
小型
高さ241mm×幅330mm×奥行645mm
計49口
1440分/500円
SPACERアプリで予約可能
現金不可
交通系ICカード・QRコード決済・クレジットカードが使用可
大型
高さ807mm×幅330mm×奥行645mm
計7口
1440分/700円
SPACERアプリで予約可能
現金不可
交通系ICカード・QRコード決済・クレジットカードが使用可

▼ 「SPACER」でコインロッカーを事前に予約!

◆ 7ゲート

ヒルトン福岡シーホーク側の入場ゲートです。

一部のコインロッカーは現金のみの取り扱いとなっていますので、ご注意ください。

みずほPayPayドーム福岡_7ゲート_コインロッカー
みずほPayPayドーム福岡_7ゲート_コインロッカー
種別
口数
事前予約
価格
備考
小型
64口
400円
一部は現金のみ
中型
6口
500円
一部は現金のみ
大型
9口
700円
一部は現金のみ

▼ ヒルトン福岡シーホークは、みずほPayPayドーム福岡での観戦におススメのホテルです。その他、福岡のおススメホテルは以下の記事をご確認ください!

◆ ドーム周辺施設のコインロッカー

みずほPayPayドーム福岡の周辺には多くの施設があります。

その中でも、「E・ZO FUKUOKA」と「MARK IS 福岡ももち」には有料のコインロッカーがあります。E・ZO FUKUOKAでは1階のエントランス外・3階の券売機付近の2カ所、MARK IS 福岡ももちでは各階にロッカーがあります。

施設の利用時はぜひ候補として検討してみてください!

▼ みずほPayPayドーム福岡の見どころスポット・周辺施設の情報は以下の記事をご覧ください!

2.唐人町駅にあるコインロッカー

みずほPayPayドーム福岡の最寄り駅は福岡市営地下鉄 空港線・唐人町駅です。唐人町駅にもコインロッカーがあります。

コインロッカーは現金しか使えませんので、ご注意ください。

310f002bcc452713046f7edd9db76e33
ec4fb5e49714baa03248546af83ad399

(写真はワクタカで2025年8月撮影、調査済。)

種別
口数
事前予約
価格
備考
小型
30口
400円
現金のみ
中型
12口
600円
現金のみ
大型
6口
800円
現金のみ

また、荷物を預かるサービスとしてecbo cloakというサービスを利用するのも有効です。

  • ecbo cloak事前予約ができる手荷物預かりサービス。駅周辺の提携店舗(カラオケ店・カフェ・コワーキングスペースなど)を利用できます!

  • 料金:1日〇〇円~、サイズによって変動

  • 予約方法公式サイトやアプリから事前予約し、当日荷物を預けるだけ!

気になる方は、公式サイトをご覧ください。

↓こちらをクリックして唐人町駅付近で荷物預け場所を事前予約!

3.路線バスでアクセスできる駅のコインロッカー

みずほPayPayドーム福岡は、福岡市営地下鉄 空港線の以下の5つの駅から路線バスでアクセスすることができます。

  • 福岡空港駅
  • 博多駅
  • 天神駅
  • 西新駅
  • 藤崎駅

上記でも福岡空港・博多駅・天神駅ではロッカーの空き状況を調べられたり、事前予約ができるロッカーがあります

みずほPayPayドーム福岡に行く前にこれらの駅で荷物を預けてしまうのも手です。

福岡市営地下鉄空港線の模式図。福岡空港・博多・天神・西新・藤崎駅からバスでアクセス可能

福岡市営地下鉄空港線とみずほPayPayドーム福岡へのアクセスの模式図

3-1.天神駅のコインロッカー・荷物預かりサービス

◆ 天神駅のコインロッカー

天神エリアには多数のコインロッカーがあります。

  • 地下鉄天神駅(B1階)
  • 地下鉄天神南駅(B1階)
  • パルコ前(1階)
  • 福岡三越周辺(1階)
  • 西鉄福岡(天神)駅構内(2階)
  • 天神高速バスターミナル(3階)

この中でも、地下鉄天神駅のコインロッカーは「ロッカーコンシェルジュ」で空き状況を確認できます。ぜひ活用ください!

◆ 天神駅の手荷物預かりサービス

大丸福岡天神店 本館B1のカウンターで手荷物預かりサービスを実施しています。

また2026年1月12日まで、天神地下街でのレシートを見せた方限定で、1個の荷物預かりを550円→330円(いずれも税込)で利用できるキャンペーンが実施中です!

3-2.博多駅のコインロッカー・荷物預かりサービス

◆ 博多駅のコインロッカー

新幹線の停車駅でもある博多駅。新幹線・JR在来線・地下鉄乗り場付近のコインロッカーの空き状況は「ロッカーコンシェルジュ」で確認できます!

また、一部のコインロッカーは「SPACER」で事前予約が可能になっていますので、不安な方は予約の活用をおススメします!

◆ 博多駅の手荷物預かりサービス

博多駅の新幹線改札横にあるのが、Crosta博多です。こちらでは手荷物預かりサービスを実施しています。

また一部の福岡市内の宿を対象に、ホテルへの手荷物配送サービスを実施しています!到着初日から手ぶらで観光・スポーツ観戦が可能にもなるため、遠征勢には特におススメのサービスです!

▼ Crosta博多での配送サービスに対応している福岡のホテルは以下の記事で確認できます!

3-3.福岡空港のコインロッカー・手荷物預かりサービス

◆ 福岡空港のコインロッカー

福岡空港にもコインロッカーは多数用意されていますが、一部のコインロッカーは「SPACER」で事前予約が可能です。国際線ターミナル・国内線ターミナルそれぞれ1カ所です。個数はあまり多くありませんので、利用を考える方は早めの予約を!

◆ 福岡空港の手荷物預かりサービス

福岡空港では、「カゴパス」で手荷物の一部預かり、ホテルへの配送サービスを実施中です!

“失敗”を防ぐためロッカー確保のコツ3選

みずほPayPayドーム福岡周辺のコインロッカー情報を紹介しましたが、上記の通り数が限られています。いざ荷物を入れるのに失敗はしたくないですよね…!

そこで、改めて失敗をしないためのコツ3つをまとめました!

1.事前予約できるコインロッカー・手荷物預かりサービスを優先

今回紹介したコインロッカーの中には、事前予約できるもの、空き状況が確認できるものが多く含まれますので、予め状況をリアルタイムで確かめておくのが安心です。

また、ecbo cloakなどの手荷物預かりサービスも、安心して手ぶらで観戦に行くことができます。

↓こちらをクリックして唐人町駅付近で荷物預け場所を事前予約!

2.宿泊なら、先にホテルに預ける

もし宿泊する場合は、ホテルに荷物を預けるのも有効な選択肢です。

✅ 荷物整理をすることができる
✅ ついでにチェックインが出来る場合も
✅ 「荷物預け代」がかかるケースは稀で、基本無料

すべてのホテルがそうではありませんが、宿泊するならぜひ試してみてください!また、福岡空港・博多駅では一部のホテルを対象に、手荷物の配送サービスも実施しています

3.ロッカーを当日早めに確保+グルメや観光を満喫!

コインロッカーを予約せずに当日狙うなら、早めに行くに越したことはありません。みずほPayPayドーム福岡のコインロッカーを狙うなら、試合開始2~3時間前に入るなどの工夫をするとよいです。

また、天神駅や博多駅などは多くの方がコインロッカーを狙います。休日の場合は午前中で埋まってしまうこともあります。まずは早めにロッカーを確保し、天神・博多周辺で博多グルメを楽しむ・みずほPayPayドーム福岡の周辺観光スポットを楽しむなどのプランを立てると安心です。

▼ 天神・博多エリアのおすすめ飲食店、みずほPayPayドーム福岡の見どころスポット・周辺施設の情報は以下の記事をご覧ください!

まとめ

最後に、紹介した内容をおさらいしましょう。

この記事のポイント

この記事では、みずほPayPayドーム福岡周辺のコインロッカー情報や予約方法、空き状況確認のコツなどを紹介しました。
ロッカーの有無や場所を事前に押さえるだけで、当日のストレスがグッと減り、試合観戦を思い切り楽しめます。

観戦の準備が整ったら、次は「みずほPayPayドーム福岡の最新試合日程」や「福岡ソフトバンクホークスの注目選手・最新情報」をチェックしてみましょう!
以下の関連記事もぜひご覧ください。

また、最新情報や更新のお知らせはX (旧Twitter)やInstagramでも発信していますので、お気軽にフォローしてください!

【PR】球場に行けなくても試合を楽しむ方法

「野球観戦に行きたいけど、
今はなかなか時間が取れない…」

そんなときにおすすめなのが、**「スカパー!」**です!

  • プロ野球セットであれば、生中継でセ・パ12球団の公式戦を全試合見放題
    福岡ソフトバンクホークスの主催試合は「スポーツライブ+」で公式戦主催試合を全試合生中継
  • テレビはもちろん、スマホアプリでも見られるから外出先でも楽しめる
  • 加入月は無料

また、”スカパー!セレクト5”であれば、月1980円で視聴できますので、全チャンネルでなくてもお手頃でおススメです。

おうちでも手軽にスポーツ観戦を満喫したい方は、ぜひ**スカパー!**への新規加入を検討してみてくださいね。

なお、加入方法などについてはこちらの記事でまとめています!

📥 高画質で画像をダウンロード

【PR】
ワクタカのアイコン

この記事を書いた人: ワクタカスポーツ

スポーツ観戦をもっと楽しく、身近に!
ワクタカスポーツ」では、全国60以上のスタジアム・アリーナの訪問経験を活かし、プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦ガイドを発信中。

🕊 X(旧Twitter) 📸 Instagram