越谷アルファーズの特徴・注目選手を紹介!【ワクタカスポーツ 2025-26シーズン版】

越谷アルファーズの特徴・注目選手を紹介!【ワクタカスポーツ 2025-26シーズン版】

最終更新日:【

最後のB1で、越谷&埼玉を盛り上げられるか
最後のB1で
越谷&埼玉を盛り上げられるか

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは、ワクタカです!

今回は「越谷アルファーズ」を紹介していきたいと思います!

  • アルファーズって
    どこの活動がメインなの?
  • 観戦前にクラブ概要・注目選手を知りたいけど、分からない…
  • アルファーズをもっと楽しむ
    方法を知りたい!

などといった疑問をワクタカ的に解説します。
初めてアルファーズの試合を観に行く方でも、観戦が楽しみになるようになっていますので、最後までご覧ください!

本記事は独立した解説記事です。本文中の選手名・クラブ名は事実に基づく報道・解説の目的で記載しています。

▼ アルファーズの試合が見られるDAZNへの登録はこちらから!

ワクタカのアイコン

この記事を書いた人: ワクタカスポーツ

スポーツ観戦をもっと楽しく、身近に!
ワクタカスポーツ」では、全国60以上のスタジアム・アリーナ訪問経験を活かし、プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦ガイドを発信中。

資格 Expertise

  • 国内旅行業務取扱管理者(国家資格)
  • 野球知識検定 2級

1.クラブ概要

まずは越谷アルファーズとはどういうクラブなのか?を簡単に紹介します。

項目名
クラブ名
越谷アルファーズ
創立年
1997年
ホームタウン
埼玉県越谷市
フレンドリータウン
埼玉県松伏町
ホームアリーナ
越谷市立総合体育館
タイトル歴
なし
備考
大塚商会バスケットボール部が前身

(情報は越谷アルファーズ 公式サイトから引用。)

埼玉県東部を中心に根付き始めたクラブ

越谷アルファーズは、1997年に創部された大塚商会のバスケ部、大塚商会アルファーズを前身としています。その後一回栃木ブレックス(現在の宇都宮ブレックス)に会員資格を譲渡するも、2012-13シーズンから全国リーグに戻ることとなりました。

そんな中、2018年から埼玉県越谷市をホームタウンに指定し、連携がスタートしました。また、年数試合は春日部市でも試合を行うなど、埼玉県東部を中心に地元に徐々に根付くクラブとなっています。

実際に、埼玉県の名産物である「ネギ」をモチーフにしたグッズが出されるなど、埼玉色が徐々に強くなりつつあります。

なお、ファンの総称は「アルファメイト」です。

▼ 大塚商会の「ぱーそなるたのめーる」は以下のサイトから!

大塚商会 ぱーそなるたのめーる 公式ストア(楽天市場)ロゴ 出典:楽天市場

さいたまスーパーアリーナでも初開催!昨年を超えられるか

2023-24シーズンにB1リーグ昇格を勝ち取り、初めてB1に挑んだ2024-25シーズン。強豪・千葉ジェッツに初勝利を収めるなど奮闘を見せましたが、19勝41敗という結果でした。

今シーズンは初のさいたまスーパーアリーナ開催も控え、より越谷・埼玉を盛り上げられるか注目のシーズンです。

2.ホームアリーナの概要

2025-26シーズン、越谷アルファーズのホームゲームは、

  • 越谷市立総合体育館
  • アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部
  • さいたまスーパーアリーナ

で開催されます。

越谷市立総合体育館

アルファーズの多くのホームゲームが開催される会場となります。

  • 越谷駅
  • 南越谷駅(新越谷駅)
  • 越谷レイクタウン駅

3つの駅から路線バス・臨時バス(試合日のみ)でアクセスすることができます。

  • 名 称;越谷市立総合体育館
  • 所在地;埼玉県越谷市増林二丁目33番地
  • 開 場;1987年
  • 最寄駅

    越谷駅などからバス・「総合体育館前」下車

  • 用 途;Bリーグの試合など

(情報は越谷アルファーズ 公式サイトから引用。)

アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部

「クレヨンしんちゃん」などで有名な春日部市でも、年間数試合アルファーズの試合が開催されます。

春日部駅もしくはせんげん台駅から、路線バスでアクセスすることができます

  • 名 称;アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部
  • 所在地;埼玉県春日部市谷原新田1557-1
  • 開 場;2002年
  • 最寄駅

    東武スカイツリーライン 武里駅より徒歩30分

  • 用 途;Bリーグの試合など

(情報は越谷アルファーズ 公式サイトから引用。)

さいたまスーパーアリーナ

音楽ライブや展示会などのイメージが強いさいたまスーパーアリーナで、初めて越谷アルファーズの公式戦が開催されます。相手は宇都宮ブレックス。

2026年1月から長期休館に入るため、めったにない機会となります!冬休みの思い出としてぜひ行ってみてください!

  • 名 称;さいたまスーパーアリーナ
  • 所在地;埼玉県さいたま市中央区新都心8
  • 開 場;2000年
  • 最寄駅

    さいたま新都心駅から徒歩3分
    北与野駅から徒歩7分

  • 用 途;音楽ライブ、展示会、Bリーグの試合など

(情報は越谷アルファーズ 公式サイトから引用。)

3.試合日程・チケット販売スケジュール(2025年10月21日更新)

以下、試合開催日およびチケット販売開始日(一般販売)をまとめています。

  • 試合開催日(ホームゲーム・越谷開催)=
  • 試合開催日(ホームゲーム・春日部開催)=
  • 試合開催日(ホームゲーム・さいたまスーパーアリーナ開催)=
  • 試合開催日(アウェイゲーム)=グレー
  • チケット販売開始日(ホームゲーム限定、一般販売)=オレンジ

で表記しています。

最新情報は随時更新いたしますが、公式サイトもご確認ください。

📅 試合開催・チケット販売カレンダー

4.ワクタカ的注目選手5選

※ PG…ポイントガード、SG…シューティングガード、SF…スモールフォワード、
  PF…パワーフォワード、C…センター

ワクタカとして、個人的におススメの選手を紹介します。

「この選手をチェックしておけば
観戦がもっと楽しくなる!」
という視点でピックアップしています。
ab5341ef358bb045b04e19d8f6ca851e

アルファーズの予想フォーメーション例。番号は下記の注目選手に応じる

【初めての方用】Bリーグの観戦ガイド

▼ Bリーグの概要やルールについては以下の記事でまとめていますので、併せてご覧ください。

1.ジャレル・マーティン 選手(PF・背番号1)

NBA経験もあるビッグマンで、愛称は「レル」です。

インサイド・アウトサイドの攻撃どちらにも強みを持つ選手です。また、リバウンドなど攻守の切り替えの要を担います。

1年間ケガなくシーズンを過ごせるか注目です。

動画サムネイル

2.アンソニー・クレモンズ 選手(PG・背番号5)

今シーズンサンロッカーズ渋谷から移籍した司令塔です。

2024-25シーズンには、リーグ戦で1試合平均得点14.2得点をマーク。さらに、リーグ4位となる1試合平均アシスト数(5.6)、リーグ5位となる1試合平均スティール数(1.8)をマークし、ハイレベルな成績を残しました。

アルファーズの命運を握る存在です。

動画サムネイル

3.松山 駿 選手(PG/SG・背番号7)

2021-22シーズンから越谷アルファーズで活躍を続け、B1昇格にも貢献した中心選手です。

B1リーグ1年目は、高い3ポイントシュートの成功率を残し、シューターとしての実力を見せつけました。出場機会を増やし、1試合平均得点も10点をクリアしたいところです。

動画サムネイル

4.喜多川 修平 選手(SF・背番号31)

今季40歳を迎えるキャプテンは、まだまだ攻守に存在感を示します。3ポイントシュートの確度の高さは健在です。

アルファーズより前に所属した3チームすべてで優勝を経験してきた優勝請負人が、アルファーズを引っ張ります!

動画サムネイル

5.セクー・ドゥムブヤ 選手(SF/PF・背番号45)

ギニア出身で、初めてNBAドラフトで指名された選手がBリーグに参戦です。

フィジカルの強さに特徴があり、ゴール裏での攻防を制する存在として、開幕から活躍しています!

動画サムネイル

(選手データの出典:Bリーグ公式サイト)
(動画の出典;NBA Gリーグ・Bリーグ・バスケットLIVE 公式チャンネル)

まとめ

今回は、アルファーズについてワクタカ的に紹介しました。

越谷アルファーズはB1リーグ2季目。NBA経験を持つ選手の加入で、攻守の厚みは確実に増しました。越谷・埼玉の地で“超越”の一体感を体験しましょう。観戦前の会場アクセスやチケット、視聴手段は本記事からチェックできます

また、最新情報や更新のお知らせはX (旧Twitter)やInstagramでも発信していますので、お気軽にフォローしてください!

▼ アルファーズの試合が見られるDAZNへの登録はこちらから!

📥 高画質で画像をダウンロード

【PR】
ワクタカのアイコン

この記事を書いた人: ワクタカスポーツ

スポーツ観戦をもっと楽しく、身近に!
ワクタカスポーツ」では、全国60以上のスタジアム・アリーナ訪問経験を活かし、プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦ガイドを発信中。

資格 Expertise

  • 国内旅行業務取扱管理者(国家資格)
  • 野球知識検定 2級